興味ある情報を集めます。
くりぃむしちゅ・有田哲平が“特製ジャージー”をプロデュース!
★楽天・合格祈願特集
お笑いコンビ「くりぃむしちゅ~」が19日、東京・羽田空港第2旅客ターミナルで京急電鉄の創立110周年記念イベントに出席した。
同社のメーンキャラクターを務める上田晋也(37)、有田哲平(36)の2人。110周年を記念して、有田が「PASMOケース」をプロデュースした。
この度、実用性のない(!?)、ジャージーの背中部分にPASMOケースが縫いつけられた“特製ジャージー”が完成。先着110人に配布された。上田は「京急さんも太っ腹だね。こんなバカなグッズにお金使って」と苦笑い。一方の有田は「PASMOケースですから、ジャージーとしては使わないでください」と熱くPRした。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080119-00000149-sph-ent
(ヤフートピックス引用)
★くりぃむしちゅーは、プライム所属のお笑いコンビ。コンビ名の由来は有田哲平の好物クリームシチューから。なお、旧コンビ名は“海砂利水魚(かいじゃりすいぎょ)”。略称は“くりぃむ”(海砂利水魚時代の略称は“海砂利”)。
上田晋也(うえだ しんや、1970年5月7日-、血液型O型‐星座おうし座)
ツッコミ担当。デビュー当初はボケを担当していた。熊本県熊本市出身。早稲田大学教育学部中退。
「たとえツッコミ」という分野を確立し、そのたとえは的確で意外性に富んでいる。持ちギャグは「ペローン!」「天天パ! 天天パ!」「○○だからね」(例:世良だからね)など(ラジオ番組で使用することが多い)。持ち芸は薀蓄を制限時間内に披露すること。
熱狂的な長渕剛ファンで、一番好きな曲は「ろくなもんじゃねえ」。
2004年に結婚。2006年6月に第一子となる長女が誕生した。
有田哲平(ありた てっぺい、1971年2月3日-、星座みずがめ座 )
ボケ担当。デビュー当初はツッコミを担当していた。熊本県熊本市出身。立教大学法学部中退。
『銭形金太郎』や『くりぃむしちゅーのオールナイトニッポン』では「どうも、僕です(略して「どぼくです」「DB」)」の言葉から入る(オールナイトニッポンではジングルでも使用する)。2007年1月4日放送のミドル3では、去年の反省点を「軽くED」と語っていた。
熊本県有数の進学校である熊本県立済々黌高等学校時代、同じラグビー部に所属した事がきっかけで出会う。高校卒業後別々の大学に進学するも、上田が有田を誘い共にお笑い芸人への道を選ぶ。
1991年にコンビを結成しデビュー。当時のコンビ名は“海砂利水魚(かいじゃり すいぎょ)”。落語「寿限無」に登場する言葉であるが、命名のきっかけは伊豆にある飲食店の店名から。コント山口君と竹田君の付き人として芸歴をスタート。ライブ活動中心に下積み経験を送る。
因みにデビュー当初は上田がボケ担当、有田がツッコミ担当だった。だが、有田のツッコミの語彙が乏しく勢いが無かったので、見かねた上田が役割を変えたという。
有田と上田の出会いは番長になることを憧れていた有田が高校に入学して席の横に座っていた生徒に意味も無く裏拳をくらわした。その裏拳をくらわされた生徒が上田だった。その後、有田はすぐに上田のパシリにさせられてしまう。
(Wikipedia参照)
★楽天・生チョコ特集
PS2 新作特集
新作DVD特集
ガンダム 新作特集
コーチ 新作特集
スターオーシャン 新作特集
DS 新作特集
ヴィトン 新作特集
テイルズ 新作 特集
布団カバー特集
手帳カバー特集
室外機カバー特集
座布団カバー特集
鉢カバー特集
おむつカバー特集
防災頭巾カバー特集
お勧めリンク特集

人気アルバム
最新記事
ブログ内検索
COMMENT
「」にコメントする。